てぃーだブログ › 記念事業室 › 沖縄市訪問

2009年06月05日

沖縄市訪問

いよいよASPACも始まりました。私も明日から長野です。お天気はどうでしょうか。
沖縄はいい加減雨も降ってもらわないと本当に真夏の渇水制限になります、困ります。
雨乞いしないといけない謎の男スナイダーです。

さて本日ティーンズミュージックフェスタの件で沖縄市役所へお邪魔しました。
沖縄JCの端慶覧副理事長の紹介で沖縄市の後援依頼書をお渡しし、
事業の趣旨をお伝えいたしました。
沖縄市(コザ)は音楽の街で、伝統音楽からバリバリのロックまで
とても盛んな土地柄ということで、その場でほぼ後援OKとのお応えを頂きました。

沖縄市訪問

おまけにミュージックタウン音市場の施設使用についても格段のご配慮をいただけるようです。
そこで早速昼食をとりながら音市場へ現地調査です。

沖縄市訪問

野外広場とライブスタジオがありましたが、
やはり8月という季節柄、夏の熱気を感じながら野外でロックが良いという意見になりました。

沖縄市訪問

またちょうど施設の中に開局したばかりのコミュニティーFMがあり、
偶然浦添JCの石川さんが運営しているということで、
このライブとラジオ放送のコラボができそうです。

沖縄市訪問

これからの展開がかなり楽しみな事業です。



Posted by 2009那覇JC記念事業室 at 15:58│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。