
2009年07月17日
Long time No see
皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近いろいろなことで悩みが尽きない謎の男スナイダーです。
しばらくぶりの更新なので、一挙にドバッとネタをアップしてみようかなー。
先ずは新里委員会の様子から
なんと現役の女子大生の新入会員とそのお友達まで委員会参加です。
これまで全く女性委員がいませんでしたので、男性陣一挙にテンションアップ!

次の写真は奥武山公園の事務所前で午前8時頃のものです。
10月の大樹委員会主催の事業「JCちゃんぷるーフェスタ」の申し込みのため、
早朝5時半頃から場所取りした時の様子です。
兄弟委員会の新里委員長と武嶋副委員長も一緒に並んで頂きました。

はい次いきます。
今度は3月に開催しました、家族愛写真コンテストの入賞者表彰式の様子です。
7月2日の総会懇親会の場で表彰をさせていただきました。
3名の受賞者の皆様おめでとうございました、そしてありがとうございました。

最後に先日11・12日に訪問した福井県で開催の北信越地区大会でのPRの様子をご報告。
ここが会場のサンドーム福井です。大変立派な建物です。

そしてPRの様子です。プロレスのリングの上で行いました。

以上ここ最近の報告でした。ごきげんよう。
最近いろいろなことで悩みが尽きない謎の男スナイダーです。
しばらくぶりの更新なので、一挙にドバッとネタをアップしてみようかなー。
先ずは新里委員会の様子から
なんと現役の女子大生の新入会員とそのお友達まで委員会参加です。
これまで全く女性委員がいませんでしたので、男性陣一挙にテンションアップ!

次の写真は奥武山公園の事務所前で午前8時頃のものです。
10月の大樹委員会主催の事業「JCちゃんぷるーフェスタ」の申し込みのため、
早朝5時半頃から場所取りした時の様子です。
兄弟委員会の新里委員長と武嶋副委員長も一緒に並んで頂きました。

はい次いきます。
今度は3月に開催しました、家族愛写真コンテストの入賞者表彰式の様子です。
7月2日の総会懇親会の場で表彰をさせていただきました。
3名の受賞者の皆様おめでとうございました、そしてありがとうございました。

最後に先日11・12日に訪問した福井県で開催の北信越地区大会でのPRの様子をご報告。
ここが会場のサンドーム福井です。大変立派な建物です。

そしてPRの様子です。プロレスのリングの上で行いました。

以上ここ最近の報告でした。ごきげんよう。
Posted by 2009那覇JC記念事業室 at 11:56│Comments(0)